「おもいでかぷせる」の製作工程

詳細ベース本体に誕生木または命日月を代表する樹木を使用
彫りこみ部分に誕生石または月を代表する自然石と粉砕お骨を混ぜたレジンプレートをはめこみます。
この世でたった一つのチャームが生まれます。
こだわりの材料:天然素材を使用(木・天然石・絹) 石を固める際のレジンも自然由来のものです 100%ハンドメイド:既製品を使わず、すべて職人の手で作られています
ルーターで整える
天然石を砕いたもの
遺骨入りプレート
小さなパーツ「紐止め」も
手作り
竹の板に穴を開け、カット、削り、磨き加工
石の色などに合わせ柿渋などで塗装

最後までお読みいただき、ありがとうございます。記事をシェアしていただけると嬉しいです。